未来協育推進機構とは
未来協育推進機構は、各地域において「理想地域」の創造を掲げ、理想と現実のギャップを埋めるべく、それぞれの問題点を抽出し、解決方法を考え、地域の皆様と協力して活動を行っております。
それに伴い、品川区の次代を担う子供たちに、地域社会から夢や希望を与えるべく「しながわ寺小屋」「しながわ職場歩き」の開催を支援しております。
また、このような機会を設けることは、企業側にとっても企業市民の一員として地域社会への貢献ということにも繋がり、
企業で働く社員にとっても中学生と夢を語らうことによって自分の夢や成すべき事を再認識する効果も期待できます。
これこそが、学校と地域社会が一体となり、次代を担う子供たちを育てるという理想の地域につながると考えております。
品川区では2008年、品川区基本構想を打ち出され、その中で品川区の新たな都市像として「未来をつくる子育て、教育都市」
を掲げておられます。
本事業は生徒と品川区に存在する企業の社員との間で実際の仕事を通じ、将来の夢を語り合ってもらう事によって新たな
都市像実現化の一端を担う事ができると考えております。
お問い合わせ
未来協育推進機構では、参加企業様や参加中学校様からの受付を随時行っております。
まずは下記までお気軽にお問い合わせください。
未来協育推進機構 事務局
電話番号 :090-4431-5096
メールアドレス:office@mirai-kyouiku.org